C++とSDLで書いているプログラム、やっと見た目上は以前Cで書いていたのと同じところまで来た。 もちろんタイトル通り開発率は1%未満なのでそりゃもう書ける人だったら30分で書けちゃうであろう。何しろ、背景が1枚と、 その上にキャラクターが1体、そのキャラクターがゲームパッドで動くよ、ってなレベルですから。 SDLについて書いているサイトだったらサンプル03くらいのレベルなんじゃないかしら。
でもまあやっぱり、これはいつも思うのだけど、 今までずっと真っ黒の画面を見続けてきたところに絵が表示された瞬間というのはものすごく嬉しい。 とりあえず今日は安心して寝ることができそう。
でも今のところ取って付けたようなコードばっかり書いてるからこれからきつそうだな。 スプライトの管理とかですら今全然実装してないですからね。 結構考えながら書いているつもりではいるけど絶対破綻するんだろうなとか思ってしまう。今のうちにちゃんと設計しとくかなー。
そうそう、それ以前に僕はMakefileの書き方を勉強すべきだな。 たぶん間違ったMakefileのせいで今週作業していたうちの2、3日分くらい損してる。たぶんもう大丈夫だけど。
最近のコメント