明けましておめでとうございます。
今年の年賀状は出す人ひとりひとりに違ったメッセージを書こうと思ってみましたが"筆まめ"の使い方がよくわかんなかったというか率直に申し上げて面倒くさかったのでやめました。代わりと言ってはなんですがここのURLを載せておいて、さてどれほどの人がここを訪ねてくれるのか。
誰々さん、と書くわけにはいかないのでそれは書きませんが一応ちょっと内輪的なメッセージを、年賀状に書く代わりにここに書いておこうと思います。近くの人同士は「あ、これ誰向けっぽい」とかわかるかもしれませんが放っぽっときます。
去年1月の中ごろから、ですからもうすぐ丸1年になります。1年経って、僕に対する印象は変わったでしょうか。仕事の面ではどうでしょうか。当面の目標は、あなたに信頼されることです。ただ認められるだけでは不充分だと思っています。5年後くらいには、それぞれ一段ずつ階段を上っていて、ああじゃない、こうじゃないと言い合いながら開発の仕事が出来ることを望んでいます。
正直、今の職場であなたと一緒に働くことになるとは思っていませんでした。去年は業務以外でもなんだかんだとお会いしましたね。今年はさらに顔を合わせる時間が増えると思います。よろしくお願いいたします。外からですけど、中をも変えていくつもりでやっていきましょう。
僕の中で、去年の1年間で最も印象が変わったのはたぶん、あなたです。というかまだつかめてません。僕は基本的には、常にフリ、もしくはツッコミ待ちの態勢で待機しております。たまにざくっと刺さる言葉があって、うへぇ、と思うこともありますが。仕事、今年も頼りにしています。
しばしば折に触れて訪ねてくださってありがとうございます。年賀状送るまで、少し苦労しました。ほとんど日常では接点が無い、とは言っても私とあなたとのつながりは変わりありません。去年以上に存在感を出して、直接見ることは無くてもつながりを意識できるような1年にしたいと思います。
さて、あなたとはさらに接点がありませんでした。飲み会で顔を合わせる程度ですね。えー、今年1年、がんばります。
55周年の宴会であなたとした話は、若干酒は入っていましたが本当です。両輪となって、もしくは右腕となれるように。今年もその歩みを進めるのみです。
唐突でしたね。話を聞いたときはビックリしました。いずれ帰る頃には一緒に仕事できる環境が揃っていたかもしれないのに、残念です。まあ、帰る頃にはもしかしたらまたこちらに来ているかもしれませんね。機会があったら飲みに行きましょう。
あなたとも接点がほとんどありませんでしたが、去年は結構ニアミスが多かったような気がします。あとは、暑い中ありがとうございました。力不足な幹事でしたが。あ、それから、敬語とか無しでお願いします!
あなたも年賀状の宛名を書くときにちょっと考えましたが結局、去年お世話になった人、という気持ちをこめて。僕は当分このサイトとか、続けていくつもりなのでそういう意味では物理的な距離は関係無しにコミュニケーションを取る手段がいくつもある今っていいですね。お互い良い1年にしましょう。
あなたとは夏ごろ頻繁にお会いしましたね。今年は去年ほど数が出せるか、現時点ではかなり微妙なんですが開催通知が来たらまたがんばりましょう。今のところ中と外ですけど、ま、これは去年も同じでしたね。あとは、WEBサイトも含めて今年もよろしくお願いします。
あなたとあなたとあなたについては、ちょっとでも書くとすぐ特定できてしまうので微妙なんですが。意外と似たようなシチュエーションでお会いすることが多かったような気がします。期待されているようなネタの日記はなかなか書けませんけれども、まああのネタもいつまで続けようかと思うこともありますが、面白いからそのキャラのまま引っ張ってみようと思います。と書くと、そのネタを引っ張る基準が面白いか面白くないかだけ、のように見えてしまいますが、まあ好きか嫌いか、つったら好きですから、って事にしておきます(その方が面白いので)。
あなたとあなたともあまり接点がありませんでしたね。今年はもしかしたらさらに接点が少なくなるかもしれませんね。お互い外外だし。まあ僕はあなた方に追い越されないようにがんばるだけです。
あなたには年賀状を出せませんでしたがご覧になっているでしょうか。今年はこのサイトでもいろいろ動いていきたいなと思ってます。まあ暇つぶしにでも見に来ていただけたら。お体に気をつけて。
さて、あなたはもうすぐ復帰、というか、動きがありますね。足掛け3年じゃないですか。実質1年4ヶ月くらいかもしれませんけど。あなたには言うまでも無いと思いますけど、分野的には全く違っていたとしても全然役に立たないということでは決してない。今年はどんな1年になるでしょうね?期待しています。期待していてください。僕らがブレイクスルーしないとね。
さて、あなた方には実はまだ年賀状書いてないんですが、というか書くかどうかまだわからないんですが、一応。お久しぶりです。最早懐かしさすら感じてしまいます。あなた方とよく会っていた頃のことを思い出すと、まあほんとよく書いてたなあと思います。ちょっとやりすぎな部分も思い起こされたりして、今でも時間を巻き戻せるならそこだけやり直したいと思ったりします。連絡を取らないでいるとぷつりと切れてしまいますね。それが怖いというか、もったいないというか、そんな気持ちです。つながりを保ち続けるにはなんらかを費やし続けるということで、それを人に委ねるというのは良くないですね。僕が望んでいることなのに。
あなたには年賀状を出す予定が無いのですが、ま、これも一応。今年こそは、という気持ちは少なからずあると思います。去年は最後の最後でちょっと息切れというか、立ち止まりましたから尚更かと。一応、目標は3月で。久々ですよね。また少しずつ進み始めましょう。今年中に3本くらいのつもりで。でも焦らずに。"Fire and Motion"を忘れずに。
最近のコメント