CDを買ったということは少なからず期待しているということは間違い無いわけだけど、ノーナリーヴスの今作、若干油断していたところにガッツリ名曲揃いで参った。冒頭#1から#4までの流れでもう虜。ジャケットからしてやけに「シティー・ポップ」と呼びたくなる。そしてその呼び方はそれほど間違ってないと思うけどこれではこのアルバムの一部しか見えてこない。#3はその名も[POP CITY]という曲なのだけど中身はファンクだったりするし。
#2[透明ガール]にボーカルとして土岐麻子が参加しているのも個人的にポイントが高い。
最近のコメント