つなぎ放題からスーパーパックSへ。
以前(といっても4年くらい前になるか)はADSLも引いてなくてエッジのPCカード端末でつないでいて、カード端末の方を解約した後も、音声端末の回線をつなぎ放題に変更してなんとなく使い続けてきた。
でもよくよく考えてみると、いや毎月明細を見るたびに思っていたのだけどこれ、ムダなんじゃね?と。たぶんスーパーパックSの無料通話分を越えることは無さそう。と思い切って変えた。
音声端末向けならウィルコム定額プランを選んでおけばいいのかもしれないけど、僕の周りにエッジユーザーが"ひとりも"いないので全然旨みが無い。
とりあえずこれで様子を見て、無料通話分を超えなければこれまでのほぼ半分の料金に圧縮できる。ていうかなんで今まで放置してたんだ、こんなの。
最近のコメント