マーチを点検に出してきた。異常なし。エンジンオイルとミッションオイルを交換してもらう。どっちのおかげか、もしくはタイヤ空気圧を適正値に調整してもらったおかげか、はたまたその全ての影響かわからないけど、いやあエンジンの軽やかさが全然違う。気分の問題かもしれんけど。僕の個人的な乗り方でいうと、2速2000~4000rpmあたりでスロットル開度6割以上の踏み加減という状況で違いが顕著に感じられる。
走行距離累計4800Km。月800Kmペース。土日だけしか乗らないにしてはまあまあなペース。
ちなみに直近の燃費は425.2Km/31.18L、13.64Km/L。高速使ったからかな。まあまあ。ちなみにちなみに今までの最高は564.1Km/32.70L、17.25Km/L。10月頭、夏休みで平日に長野(ビーナスラインとか)に行った時。めっちゃ楽しかった。霧がすごかったけど。
そろそろ何か手を入れたいね。今の5000Kmあたりからそうですね、20000Kmくらいまでが新車としてはオイシイところだと思うので、まずはノーマルの味をしっかり押さえておきたい。となると性能に関わるところより、見た目のカスタマイズでしょうか。うーん、グリル、かなあ。まだまだどうなるかわかりません。
こんにちは
プログ読ませていただきました。今回私もSRを買うことにしました。N系会社なのでかなり安く買えますが、それでも200万位はします。マーチに200万と考えると、普通では考えられませんが、普通の車ではないのでと自分に言い聞かせています。会社でもマーチに200万出すかと非難もちらほら出るような、でないような…。
それでも10代に乗ったころのコンパクトMT車のオーナーになれると思うとわくわくしますね。来週には契約するつもりです。
投稿情報: チークロ改 | 2006-04-02 16:54
コメントありがとうございます。
マーチに200万、話すとほとんどの人に驚かれますね。でもこの車の楽しさにハマった人なら、それだけの価値があると納得できますよ。もちろん、僕もそのひとりです。
実は今日、久しぶりに一日中走り回ってきました。ちょっと疲れましたけど、本当に楽しい、痛快な車です。
チークロ改さんもSRのトリコになると思いますよ!
投稿情報: matcha | 2006-04-02 23:43