去年"STRAWBERRY"を聴いたときには、もう聴いてるそばから「今年聴いたアルバムで3本の指に入るな」と思うほど素晴らしい曲の数々に圧倒されたものでした。とりあえずその時は今年のベストではなく3本の指ということにしておいて、あとあとこの1枚を越える出来のアルバムが出てきてもいいようにしておいたのだけど、結局そのあと「3本の指」レベルのアルバムを聴くことはなかったので、僕が2004年に聴いたアルバムでベストを1枚選ぶとしたら即、この曽我部恵一"STRAWBERRY"を挙げます。
で、先月出た曽我部恵一の今年のアルバム"ラブレター"。間違いなく今年聞いたアルバムの中では3本の指に入るね。この曲とこの曲とこの曲と、っていい曲を挙げていくとどうせ全曲挙がっちゃうから書かないよ。
曽我部恵一は今年、もう1枚アルバムを出している。"sketch of shimokitazawa"は下北沢限定リリース。ROSE RECORDSオンラインショップなら全国どこからでも買えるけど、やっぱり近場に住む人なら下北沢に足を伸ばして下北沢で買うべきだよなーと思っている。
最近のコメント